プログラミング参考書 Python2年生スクレイピングのしくみ

Python2年生スクレイピングのしくみ今回はPython2年生スクレイピングのしくみという参考書を読んでみました。

  

 

 

 

 対象者

この本の読む対象者はpythonの基本的な文法を理解している人です。

ですので、この本から勉強を始めるのはお勧めしません。

 

 

growth-diary.hatenablog.com

 

  

 

 学べること

この本で学べることはクローリングとスクレイピングです。

「クローリング? スクレイピング? 何それおいしいの?」と思われる方もいると思います。

 

 

クローリングとはネット上に公開されているデータをかき集めることでスクレイピングとは収集したデータを解析して、必要なデータを取得することです。

 

 

具体的にはネット上にあるcsvファイルやxlsxファイルをダウンロードし、情報を取り出したり、グラフにしたりすることができます。

又、ネット上にあるwebページから必要な情報だけをまとめることもできます。

 

 

 

いいポイント

この本のポイントは柔らかい表現で丁寧に説明されている点です。

 

 

白黒でぎっしり書かれているわけではなく、

重要な所であったり、新しく学ぶ所にはマーカーが引かれており、わかりやすいです。

また、ソースコードの横にそのコードを書くことでどのようなことができるのかと言った説明書きが施されています。

 

 

 興味の湧いた方は是非╰(*´︶`*)╯

 

Python2年生 スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!

Python2年生 スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!

  • 作者:森 巧尚
  • 発売日: 2019/10/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

 

 

ヨビノリたくみさんの「難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください!」という本

今回ヨビノリたくみさんの「難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください!」という本を読んで見ました。

 

 

内容

この本は相対性理論の中でも特殊相対性理論のみを扱っています。

 

 理由は気軽に数学や物理に触れることができるというテーマですので、一般相対性理論を扱うと、とても難しい内容になってしまうからです。

 

 

 

対象者 

この本は中学生で習う数学や物理を用いて話を進めていきます。

中学生までで習う数学や物理と言っても、大した数式は出てきません。

 

 三平方の定理や距離は速さ×時間など・・この程度です。

なんなら三平方の定理も説明してくれているので、

この本を読む上で前知識は必要ありません。

 

 

 

 いいポイント

先生と生徒といったキャラクターの会話で話が進むため、内容がスラスラと頭に入ってきます。 

 

  

気になった方は是非読んで見てください╰(*´︶`*)╯

 

 

 

 

 

 

プログラミング入門参考書 わかるPython

今回、私はわかるPythonというプログラミング参考書を読みました。

 

数あるプログラミング言語 (C言語、JAVA、Ruby、Python)の中で

なぜPythonを選んだのかというと・・・・・

 

 

まぁ理由はないんですけど・・・

強いていうならプログラムが書きやすいし、読む時に見やすいからですね。

C言語とか面倒だし・・・

(今後やるかもしれないけど)

 

 

 

 

対象者 

この本はpythonの入門書です。

ですので、pythonを学んでみたいと思った方、初心者の方におすすめです。

 

 

 

学べること

この本は基本的な文法を解説しています。

 

その他にも機械学習やニューラルネットワーク、Webアプリケーション等が学べますが、おまけ程度と思っていただいて結構だと思います。

 

 

いいポイント

この本のいいポイントはレイアウトがシンプルで読みやすい所です。

プログラミングの本って白黒で1ページあたりにぎっしり書かれているイメージが

あるじゃないですか?(ないかもしれないけど・・)

この本はそのようなことはありません。

例題もしっかりと載っているので理解もしやすいです。

  

わかるPython[決定版] (Informatics&IDEA)

わかるPython[決定版] (Informatics&IDEA)

 

 

 

 

 

入門書を一通り終えたら 

 

growth-diary.hatenablog.com

 

 

 

 

 

ネットワーク入門参考書 TCP/IPの絵本

今回はTCP/IPの絵本(ネットワークを学ぶ新しい9つの扉)という本を読みました。

 

 

 

 

 

対象者

この本はネットワーク入門書です。

ですので、ネットワークを学んでみたい方、初心者におすすめです。

 

 

 

学べること

この本で学べることはネットワークのTCP/IPモデルの各層での役割であったり、代表的なプロトコル(通信手段のお約束事みたいなもの)です。

 

そもそもネットワークとはなんぞ?と思っていらっしゃる方も多いと思います。

 

ネットワークとは情報を共有するために作られたコンピュータ同士の繋がりと思っていただたければ大丈夫です。

 

 ネットワークが出てきた当初は各社で独自のネットワークを作るぞ!!という流れがありました。ですが、会社Aで作ったネットワークと会社Bで作ったネットワークはお互いに通信できませんでした。

 

これを改善するために「この手順で通信を行っていこう」といったルールを作りました。

それがTCP/IPモデルです。

 

 

 

いいポイント

この本のいいポイントは表現が柔らかい所です。

初心者の私にも読みやすい表現で、イメージのしやすいように沢山の絵が載せられています。

 

  

興味のある方はこの本をお手に取ってみては如何でしょうか╰(*´︶`*)╯

 

 

TCP/IPの絵本 第2版 ネットワークを学ぶ新しい9つの扉

TCP/IPの絵本 第2版 ネットワークを学ぶ新しい9つの扉

 

 

 

 

 

 

steins;gate 0 小説

先日steins;gate0の上下巻を読んでみました。 

 

結論から言うとやっぱり面白かったです。

steins;gateはハズレがないですね。

 

 steins;gateの良さは

登場人物が一人一人個性的で

それが絶妙なバランスで噛み合っているのと、

伏線が張り巡らされていて

読み進めていくと、点が線になるあの感覚

これだからやめられない

 

このsteins;gate0の小説はアニメと比較すると

物語の過程と結果が少し違います。

これもシュタインズゲートの選択か・・・

 

この小説のキーポイントは2つです

  1. 牧瀬クリスの残したもの
  2. かがり

 

1はアニメと扱われ方はほぼ同じですが

2に関しては少し違います。

その差を味わうことがこの小説を読む醍醐味だと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プログラミングを始めるには何が必要?

プログラミングを始めるには何が必要?

ITを学びたいと思った時に最初に想像するのは何でしょうか。

これを読んでくれている人の中にもたくさんいらっしゃると思いますが、

私はプログラミングかな〜と思います。

 

じゃあプログラミングを学ぶ上で最低限必要な環境とは・・・

 

 

 

 

ネットワーク環境

ネットワーク環境はお自宅にあるwifiが利用できれば十分です。

 

 

パソコン

どんなパソコンを購入すればいいのでしょうか

結論から言うとなんでもかまいません。

 

「え?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。

プログラミングするんだからハイスペックなパソコンじゃないと・・・みたいな

 

でも大丈夫。

家電量販店等で売っている安いパソコンでもプログラミングすることは可能です。

 

ちなみに私が使用しているパソコンはMacBook Air (13-inch, 2017)です。

 

 

 上記に紹介した商品の型落ちしたものを使用しています。

「いや、高いじゃん」と思われたと思います。 

でも、欲しかった・・・

mac使ってドヤ顔したかった・・・

 

そんな理由でmacを購入したわけですが、先ほど申し上げた通り、

ここまで高いものを購入するする必要はありません。

 

上を見ればこれよりも高いものはたくさんありますが、

数万円のパソコンで大丈夫です。

OS(windows,mac,linuxなど)もなんでも大丈夫です。

家にパソコンが既にあるならそれを使っていただいて構いません。

 

 

プログラミング参考書

こちらについては今後、実際に私が購入し良いと思ったものを紹介していこうと思います。

(まだ何も読んでない・・・)

 

では╰(*´︶`*)╯

 

 

 

 

 

 

ブログはじめました

はじめまして、やまもとです。

 

このブログではIT関連の書籍やアニメやライトノベルに関する情報を書いていきたいと思います。

 

私はITに関しては多少かじった程度の知識です。。。

ですので初心者の私がどの本を読んでどれだけ成長したのかを伝えていきたいと思います。

 

アニメやライトノベルは私の趣味で、そのコンテンツの面白さを伝えていきたいと思います。

 

では╰(*´︶`*)╯